2013/03/13(水)TLブクマ
2013/03/13 20:38
どこかで力尽きそうな悪寒はする。。
確定申告ネタ
季節柄あがってくる話題です。僕には無関係な状態であり、副収入は希望しているけれどもまったく手が出せないという。アプリはユーザが楽しめないと手にとってもらえませんからねぇ。
将来使うかな?程度に参考で。設計部門でも、経理は知っていた方がいいでしょうからね(無知
※参照先URLが消失したため削除..
Android入門
Linux Foundationの記事:How to Draw a 2D Object in Android With a CanvasAndroidで描画するサンプル。チュートリアル見れば判る内容ですが、一枚物?で見えるので引用。
基本はコレだろうけれど、更新頻度を上げていくとノウハウや違う方法を採る必要があるんでしょうなぁ。
Raspberry
"[Raspberry Pi]Dropboxをコマンドラインから操作する"andreafabrizi/Dropbox-Uploader · GitHubを利用する紹介記事。
コマンドラインからDrop boxファイルのアクセスを行う事例。これもAndroidアプリに流用できそうですね。
有料化のベネフィットとして、クラウド連携を提供するアプリもある模様です。
APIや仕様が変わる都度、対応が必要となるので、ファンサービスでやっていくのはキビシイでしょう。
オレオレアプリで、ついでに公開する、ならば、良いのかもしれません。
freesoftwareって元々はそういうモノのハズで、消費だけするユーザが蔓延して来たのが現状でしょうか。
本家で配布している時点で、覚悟が必要ってコトかなぁ。apkでばらまいて、野良アプリって道もある気はするネ。