2008/04/29(火)MegaAVR ADCの使い方
2008/05/03 21:05
基本
データシート嫁。サンプルコードから盗み取るでもOK。
変換タイミング
ADCEN直後はアナログ回路の初期化で+12クロックを必要とします。サンプル&ホールド処理期間が+12クロックと見てよいでしょう。
通常時のS/Hは、1.5クロックを要します。電圧を保持するコンデンサは、14pFで、入力抵抗が1~100kΩある模様。キャパシタは(Vcc/2)と繋がっている模様なので、対GND電位ではない。
sample&hold time
14pF, ドライブ側の出力インピーダンスを10kΩとして, 110kΩで充電すると,
となります. 72%程度のチャージができる時間だったはず..なので、コレよりも数倍の時間を用意すべきです。200kHzが上限となっていたのですが, 時間にすると5uSecですね.上記の仮定から, おおよそ妥当な値と思います.
今回は, 7.3728MHzのCKを6分周して, 115.2Hzとするので, チャージ時間は十分でしょう.出力インピーダンスは... 場所によっては50kΩ程度になるのですが,まぁ大丈夫でしょう. (τ=2.1uSec)